タスクが山ほど
今日から職場復帰です。
朝はアラームを3回セットしましたがそれよりも余裕で早く目が覚めました。
朝のルーティンを完全に忘れたのでノロノロと考えながら準備します。
そして出勤。
思ったよりも憂鬱な気分にはならず、平常心で出社することが出来ました。
今週は3日出勤すればすぐに3連休です。
リハビリのつもりで仕事はゆるっとやり過ごそう。
そう思っていましたが、仕事を引き継いでいた後輩から未処理の仕事をどんどん返されます。
タスクはメーラーで管理しているんですが
すでにタスクが山のように。
次々にやらないといけないことがメールで飛んでくるので見るだけで疲れました。
全部処理するのに1週間以上はかかりそうです。
初日からタスクが溜まりまくるというストレスフルな状況が完成してしまいました。
しかし、たくさん休んで心に余裕が出来たからなのか以前のようにイラつきません。
まあ、出来ることからゆっくりやるか
という落ち着いた気分でタスクを眺めています。
これまでは溜まったタスクをすぐに処理しなきゃという焦りで自分で自分を勝手に追い込んでしまっていたんですが、休みの間にその思考をやめようと決めたことが大きかったのかもしれません。
今年のテーマは「ゆっくり丁寧に相手のために」
これにしようとブログを書きながら決めました。
それではまた。
コメント