どのようにして仕事になったのかがよくわかる本
・好きなことを仕事にしよう
・とにかく行動しよう
・顧客のことを第一に考えよう
など、どのビジネス本を読んでも異口同音に書いてあることです。
何度も同じようなメッセージを目にしますが
好きなことと言われても
行動しろと言われても
顧客第一と言われても
具体的に何をどうすればいいのか全くイメージが湧きません。
ブログを書いてみたり、ホームページを作ったりしてみましたが
これをビジネスに繋げるイメージはやはり持てません。
そんなときに読んだこちらの本。
ウルトラニッチ 小さな発見から始まるモノづくりのヒント (freee出版) | 川内イオ |本 | 通販 | Amazon
Amazonで川内イオのウルトラニッチ 小さな発見から始まるモノづくりのヒント (freee出版)。アマゾンならポイント還元本が多数。川内イオ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またウルトラニッチ 小さな発見から始まるモノづくりのヒント (freee出版)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
タイトルはウルトラニッチ。
タイトルを見たときにはビジネスをやるなら
超ニッチな分野を攻めろ、そのためにはこんな考えが大事だ的な
ノウハウ本だと思っていましたが、少し違いました。
本書では10人のニッチビジネスを行う人達が紹介されており、
どんな道程でそのビジネスを行うに至ったかが書かれています。
一人ひとりみんな全く違う理由や経緯で現在のビジネスに辿り着いていますが
共通していることはやはりビジネス本に書かれていることと同じ。
好きなことを、誰かのために、そして行動あるのみ。
ノウハウとしてこれだけ言われてもよくわからないですが
具体的に個人が辿ってきた経験をストーリーとして書かれると
なるほど、これが仕事が生まれる過程なのか
というのがよく見えてきます。
ノンフィクションの読み物としてもドラマを見ているようで面白いですし
ビジネス本としても勉強になりました。
それではまた。
ウルトラニッチ 小さな発見から始まるモノづくりのヒント (freee出版) | 川内イオ |本 | 通販 | Amazon
Amazonで川内イオのウルトラニッチ 小さな発見から始まるモノづくりのヒント (freee出版)。アマゾンならポイント還元本が多数。川内イオ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またウルトラニッチ 小さな発見から始まるモノづくりのヒント (freee出版)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
コメント