eSIMなのですぐに乗り換え完了
スマホのキャリアを楽天モバイルからLINEMOに切替えました。
楽天モバイルは0円キャンペーンを理由に初めての格安SIMとして乗り換えたんですが
私の行動範囲だと楽天回線エリアが少なく、すぐにパートナー回線の容量オーバーで速度制限になります。
車内でYouTubeなど動画を見たり、
会社では休憩時間にゲームや漫画を読むので容量オーバーになるとストレスがすごいです。
0円も終わるのでこれを機に乗り換えを決意しました。
月に20GB以上、テザリング可(iPad miniを外で使うとき用)、そこそこ安い。
これらを条件で探したんですがマイナーキャリアは情報が少ないのでahamoかLINEMOの2択。
会社の後輩がLINEMOを使っていてオススメしてくれたのと
PayPayボーナスあげちゃうキャンペーンを理由にLINEMOに決めました。

PayPayポイントあげちゃうキャンペーン|キャンペーン|【公式】LINEMO - ラインモ|格安SIM/格安スマホ
LINEMOの「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」のページです。
最近は乗り換え時に費用も必要なくなりましたし、
eSIM搭載機種ならSIMカードの郵送を待つ必要もなくなりました。
自分には合わないなと思えばすぐに乗り換え出来るので
どんどん色んなキャリアを試すことが出来ます。
逆に選択肢が増えすぎてどれにしたらいいか迷う場面も増えましたが。
PayPay使っている人はキャンペーンが魅力的だと思うので
キャリアを変えようか迷っている人は試しに替えてみてもいいかもしれませんね。
それではまた。
コメント