退治にとても苦労する
ゴキブリ。
苦手な方も多いであろうこの昆虫。
太古の時代から生き続けており、近縁種は3億年も前から地球上に存在していたそうです。
私の妻も大嫌い。
ゴキブリが出ないように家中にトラップを仕掛けています。
(ただし、仕掛けるのは私の仕事)
出ようものなら大騒ぎ。
パニック状態です。
当然退治するのは私の役目。
主に殺虫剤を用いて殺しにかかります。
しかし、そう簡単にはいきません。
知っての通り、ゴキブリの走る速さと言ったらものすごく方向転換も一瞬です。
その身体能力の高さには毎度驚かされます。
ハイスペックボディ
物陰に隠れたと思ったらそのまま消え去ったという経験をしたことありませんか?
他に通れる場所はないはずなのに居なくなっている。
私は何度もそういう場面に遭遇しました。
ある研究によるとゴキブリは自分の体高を縮める事が出来るとのこと。
例えば体高が12mmのゴキブリは3mmまで体を平べったく出来るそうです。
だからパッと見には絶対通れないような隙間でも通れるようになるんですね。
消えたと思っていたゴキブリは体を平べったくして通れないと思っていた隙間に逃げ込んでいたということです。
なんというハイスペック。
さすが3億年も前から絶滅せずに生き残った種です。
他にも
・自身の体重の900倍の重さに耐える
・足が2本無くなっても走るスピードは変わらない
・わずか0.075秒で方向転換出来る
など驚異の身体能力を持っているそう。
人間がなかなか勝てないのも無理はないですね。
ゴキブリが如何に優れた能力を持っているかがわかりました。
能力を知れたことで次からはもう少し的確に対応出来そうです。
それではまた。
参考資料

Amazon - 科学で解き明かす 禁断の世界 | エリカ・エンゲルハウプト, ナショナル ジオグラフィック, 関谷 冬華 |本 | 通販
Amazonでエリカ・エンゲルハウプト, ナショナル ジオグラフィック, 関谷 冬華の科学で解き明かす 禁断の世界。アマゾンならポイント還元本が多数。エリカ・エンゲルハウプト, ナショナル ジオグラフィック, 関谷 冬華作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また科学で解き明かす 禁断の世界もアマゾン配送商品なら...
コメント