リベンジ成功
全粒粉パンリベンジです。
先日作ってその不味さにショックを受けた全粒粉パン。

ハムとマヨネーズでサンドイッチにすることでそれなりに食べるこ
(サンドイッチの見た目は海外のドラマとかに出てきそうな色でオ
レシピを変更することでそのままでも食べられるレベルを目指しま
試してみたのは「乃が美」生食パンのアレンジレシピ。
●元にしたレシピ
強力粉 250g
無塩バター 15g
砂糖 35g
塩 5g
生クリーム 40ml
水 160ml
ドライイースト 1.4g
本当はこれらのメーカーまで指定してありますがそこは無視です。
詳しくはこちら。
https://panasonic.jp/cooking/r
このレシピを下記のようにアレンジしました。
●アレンジレシピ
強力粉 225g
全粒粉 25g
無塩バター 15g
砂糖 17g
塩 5g
牛乳 40ml
水 160ml
ドライイースト 1.4g
強力粉100% → 強力粉:90% 全粒粉:10%
砂糖を35 → 17g
生クリーム → 牛乳
変更した箇所はこんな感じです。
これを焼き方等の設定はそのままに焼いてみました。
そして今朝。
いつものように部屋中にパンの焼ける香ばしい匂いが漂います。
コーヒーを淹れパンをカット。
お皿に乗せていざ実食です。
・・・うまい
さらに一口。
・・・・・・うまい!!
全粒粉の匂いも味も気になりません。
何もつけずにそのまま食べても美味しい。
狙い通りの味が出せました。
これで糖質控えつつある程度の食物繊維などを含んだパンが食べら
基本レシピはこれで、あとは全粒粉の配分をどこまで増やせるかを
ほかにもナッツを混ぜたパンなど混ぜ物系もトライしてベストオブ
毎日の朝食が美味しくなることでここまで気分が上がるとは思いま
初めてのレシピを夜にしかけて寝ると次の日の朝が楽しみになりま
これはもしかすると新しい趣味になるのか?
という予感が。
それではまた。
コメント