麻酔で爆睡
今日は息子の手術の日。
受付が朝の7:45だったので朝早くから病院へ。
8:30には手術室へと入っていきました。
そこから麻酔をして手術が開始したのは9:50ごろ。
30分〜1時間くらいで手術は終わると聞いていたので
病院内の喫茶店で待機しました。
10:50ごろに手術が終了したと連絡を受けたので
手術室へと向かいます。
執刀医から問題なく成功したと説明を受けて一安心。
息子は麻酔から覚めて呼吸や体に影響がないか確認出来るまでは
手術室から出てこれないということで手術室の前で再び待機。
かなり爆睡しているようで一向に出てきません。
待ち始めて1時間を過ぎた頃、ようやく手術室から出てきました。
まだ頭がぼーっとしているようで目は虚ろでしたが
呼吸も体も異常無しだったのでようやく本当に安心出来ました。
術後に何かあるといけないので息子は病院で1泊。
1人だけ付き添い入院可能なので妻が一緒に入院します。
私は家で娘と2人でお留守番。
私は今回初めて身内の手術というものに立ち会いましたが
大丈夫と言われても不安にあるものですね。
特に麻酔は始めに説明用の資料をもらうんですが
数は少ないながらもリスクを伴うと書かれているので余計に心配になりました。
息子は陰嚢水腫もあり、3ヶ月後にどうなっているかによって
再び手術をすることになるかもしれません。
自然治癒してくれるといいんですが。
とりあえず今回は無事に手術が終わって本当によかったです。
それではまた。
コメント