母の日のプレゼントを買いに
5月と言えば母の日。
今年は5/8が母の日だそうです。
母の日は、毎年5月の第2日曜日と定められています。
結婚するまでは母の日なんて気にしたことすらありません。
結婚してからは妻が母の日のたびにプレゼント購入を促してくるので渡すようになりました。
5月は母の誕生月でもあるので母の日と誕生日まとめてお祝いします。
今年のお祝いは我が家に招いてBBQです。
マリアージュ・フレールの紅茶を購入
プレゼントは悩んだ末に紅茶に決定。
最近行くようになったセレクトショップに紅茶が置いてあるので買いに行きました。
購入したのはマリアージュ・フレールというブランドの紅茶セット。
フランスのパリで始まった紅茶ブランドとのこと。
私は紅茶は飲まないので全く知りませんでしたが、有名なブランドだそうです。
目的の紅茶を購入してあとは帰るだけ。
その前に気になっていた香水もちょっと見てみます。
妻も母だったということに気づく
いずれ欲しいなとは思っていましたが、買うつもりは全くナシ。
どんな香りがあるのかだけ試させてもらっていました。
すると店長が一言。
さきほどの紅茶はお母様へのプレゼントですよね?
奥様にもいかがですか?
と。
たしかに言われてみれば妻も今では二児の母です。
母の日と言えば自分の母のことしか考えていませんでしたからこれは盲点です。
全く考えていなかった香水の購入が選択肢に入ってきました。
なかなかの値段なのでしばし悩みます。
そこで店長からの追撃。
高く見えますが、一度買えば2年は使える量です。
奥様にプレゼントすればお客様も一緒に使えます。
私が言って欲しい言葉を次々と投げかけてきます。
これはもう私が内心は欲しいと思っているのがバレている。
さらに何に躊躇しているかもわかっていてそれに対する言い訳まで与えてくれる。
上手いセールスだなと思いつつ、結局買ってしまいました。
購入したのがこちら。

こちらのブランドはまだ日本に上陸して時間が経っていないそうです。
香水によっては鼻をつくような、香ると気分が悪くなるものがありますが、こちらのブランドはどの香りも自然な香りです。
どの種類も爽やかでつけすぎても不快になることは少ないでしょう。
その中で私が選んだのはイチジクの香り。
あまり見ない香りですが、妻もとても気に入ってくれました。
少し甘めの香りですが男女どちらでも違和感なく使えそうです。
妻へのプレゼントですが、私もガンガン使おうと思います。
それではまた。
コメント