10分で帰宅
今日は七五三のお参り。
悪天候が続いていたので不安でしたが
朝の時点では雨が降ったり止んだりの微妙な天気。
午前中に行く予定でしたが午後に変更。
行き先は実家から30分くらいのそこそこ有名な神社。
まずは実家に向かいます。
実家では両親が七五三祝のお弁当を注文してくれていたので
食べてからお参りすることにしました。
母、妻、娘は着物です。
母が着物好きで着付けも出来るので順番に着付け。
心配していた娘の着付けも滞りなく完了しました。
今回は見知った人ばかりだからなのか着物を着た娘はテンションが上っています。
父母や祖父母に着物姿を見せて喜んでいました。
服には全く興味がないのかと思っていましたが
実は人見知りをしていただけで、可愛い格好をすること自体は好きなのかもしれません。
娘の新たな一面を知ることが出来ました。
準備が出来たので神社へ向かいます。
30分ほどかけて到着。
雨は降っていませんが空模様は微妙なので急いでお参りしました。
お参りをして写真撮影を何枚か。
すると雨がぱらつき始めたので急いで撤収です。
移動時間は往復1時間で滞在時間は10分という時短参りでした。
何にせよこれで七五三関連は全て完了。
安心して年を越せます。
育休も残すところ2週間と少し。
憂鬱な気分が湧いてきましたが、残りの休みも充実させていきたいと思います。
それではまた。
コメント