まさかのネット回線状況
家を建てるときに様々な条件を確認して土地を決めたんですが
ネット環境の確認だけは漏れていました。
というかうちは田舎ですが車で5分行けばコンビニやスーパー、病院などの施設もあるため
ネット環境に問題があるなんて思ってもみませんでした。
施工後に発覚したのですが
なんと光回線が通ってなかったのです。。。
イマドキ通ってないところなんてないと思ってましたが甘かったです。
さらに予想外の事態は続きました。
光回線がダメならしょうがない。
ADSLでもいいかと思っていたら
まさかのADSLすら通ってませんでした。
これにはさすがに参りました。
ADSLも通ってないってどうすれば。。。
そうだ!ポケットWi-Fiを申し込もう。
契約して数日。
ポケットWi-Fiが届きました。
そして圏外。。。
即解約。
詰みました。
今の時代Wi-Fi無しで生きていくしかないのか。
しかも携帯の電波も3Gしか入らない始末。
途方にくれていましたが
なんとか地元のケーブルテレビから回線を引けるということがわかり、ひと安心。
ケーブルテレビと一緒にネット回線も申し込み、事なきを得ました。
ネット環境は超重要項目
現代社会を生きる上でWi-Fi無しで生活するのは辛いです。
特に私は依存気味なので回線が繋がって本当によかった。
都会に住んでいる人でこんな問題に直面することはほぼないと思いますが
田舎に住んでいる方は十分ありえる話です。
もしいい土地が見つかったら念の為
ネット環境を確認してみてください。
特に在宅で仕事をされる方は施工後に光回線がない
となると致命的なので注意が必要です。
ちなみに私の住んでいる地域は2022年に光回線が通る予定だそうです。
それではまた。
コメント