娘のわがままにキレそうになる
最近娘がわがままになってきました。
イヤイヤ期がだいぶ収まってきて
素直になってきたなあと思っていたのにまたぶり返してきた感じです。
保育園に迎えに行くとそのまま閉園まで園庭で遊び続け
帰ろうと言っても全然帰りません。
家に帰ってからもこれまでは自分から手を洗っていたのに
急に拒否し始めました。
今日も迎えに行くといつも通り帰りません。
他の子が帰っていく中、うちの子どもだけが残っています。
そして最後の1人も帰っていき、閉園時間になりました。
しかし、まだ帰りません。
仕方なく、強制的に連れ帰ると大泣き。
帰りの車の中でも泣き続けます。
ブチギレそうになるのを必死に堪え、平常心を保ちます。
何を言っても聞かないので気が済むまで泣かせるのがいいかなと。
家に帰ってから手も洗わないし、ご飯も食べません。
これも強制しても泣くだけなので気が済むまでほっておきます。
何が正解なのかわかりませんが
強制したところで良い結果になるとは思えないので
こんなもんだと受け入れることにしています。
他人を傷つけたり、自分を大事にしない時だけは叱ると決めているので
それ以外は好きにさせるというのが今の方針です。
大きくなってこちらの言うことが理解出来るようになったら
もう少し、色々と考えようと思っています。
ただ、まずは何よりも自分が余裕を持つことが一番大事。
自分の体調やメンタルの調子が悪いと怒りを抑えることが出来ません。
子どものためにも自分の体調とメンタルの調子をきちんと整えないとなと思います。
それではまた。
コメント