仕事を処理するスピード<仕事が増えるスピード
今日は久しぶりにバタバタした1日でした。
午前中は午後からの打ち合わせのための準備。
思った以上に時間がかかり、準備が完了したのは打ち合わせ直前。
そのまま打ち合わせに突入しました。
打合せの準備とは別にAMに別の仕事を依頼されていましたが
全く手が付けられずに後回しに。
打合せもすぐに終わると思っていましたが
思った以上に時間を食いました。
終わると同時に次は依頼されていた別の仕事に着手。
のつもりでしたが、打ち合わせ終わりにまさかの今日中にやってほしいと別の依頼が。
またまた仕事が被ります。
平行して仕事を進め、ようやく終わりが見えて来たところで
普段はほとんど話をしない人からまさかの依頼。
立て続けに仕事が降ってきます。
暇なときは全然仕事がないのに忙しい時に限って
次から次へとやることが増えるのはなぜでしょうね?
そういう経験してる人いませんか?
あまりにこういう経験が多いので
この現象に名前をつけてほしいくらいです。
明日はようやく金曜日。
ラスト1日がんばります。
それではまた。
コメント