悟りを理解し、人のために生きることで悩みはなくなる

超悟り入門 | 苫米地英人 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで苫米地英人の超悟り入門。アマゾンならポイント還元本が多数。苫米地英人作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また超悟り入門もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
なんとなく読んでみたけどめっちゃ面白かったです。
自分は何のために生きているんだろう?
みなさんも一度はそんな疑問を持ったことあるのではないでしょうか?
もちろん私も思ったことがあります。
釈迦の教えでは
「この世界は単体で存在しているものは一つもなく、
全ては関係性によって存在している」そうです。
そこに何かが存在しているから存在同士の関係性が生まれるのではなく
関係性があるからこそ存在があるというのです。
ということはこの世界に存在するものはすべてに関係性があるということになり
すべての事物事象はすべて関係するということになります。
もちろんあなた自身もすべてに関係するということです。
私たちはその関係をつなぐために生きているのです。
結婚して子どもを産み育てる。
道路や橋を作る。
芸術や武術を人に伝える。
すべて世界とのつながりを伝えて行く行為です。
自分にできることを他者のために行うこと。
社会に対して自分の機能を提供すること。
これが私たちが生きる意味であると説いています。
また、21世紀に生きる私たちの悩みのほぼ全ては人間関係にあるといいます。
お金持ちだろうが貧乏だろうが悩みを掘り下げていくとそのどれもが人間関係に帰結します。
ということは人間関係を大事にする=他人を大切にする
これを突き詰めれば悩みは消えてなくなるのです。
生きる意味=他者のために自分の出来ることを行うこと
悩みを解決する方法=他人を大切にする
悟りを開くことで利他的な社会を作り上げよう
これが本書の主張です。
利他的な思考を身につけるための手段が悟りであると。
悟りとは何か?どうやって悟りを開くのかはぜひとも本書を読んでみてください。
それではまた。

超悟り入門 | 苫米地英人 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで苫米地英人の超悟り入門。アマゾンならポイント還元本が多数。苫米地英人作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また超悟り入門もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
コメント