全然ふつうに食べられる
シュガーフリーを意識し始めてご飯を白米から七分づきに変えました。
本当は玄米がいいのでしょうけど、いきなりはハードルが高いのでとりあえず七分づきからスタートです。
スーパーで玄米10㎏を購入し精米機で七分づきに。
どんなもんかなと思って食べてみましたが全く気になりませんでした。
白米に比べて色は少し茶色目。
気になるのは農薬の使用です。
白米と違って外側の皮を少し残すことになるので農薬を使用していた場合、
かなり残ってしまいます。
今回買った玄米は農薬に関する記述がなかったので
10㎏食べてみて今後も七分でいこうとなったら無農薬のモノをチョイスしようと思います。
白米に比べて若干匂いがあるので気になる人は気になるかもしれません。
私も妻も全く問題無しでした。
これで白米に比べて糖質制限とビタミン、食物繊維が多く摂れます。
慣れてきたら徐々に玄米に近づけていこうと思っています。
食物繊維やビタミンを摂るには野菜を食べないといけませんが
毎回きちんと野菜を食べるのはなかなか難しいです。
白米を玄米や五穀米に置き換えれば、主食でビタミンや食物繊維が摂れるのでお手軽です。
味が気にならないのであれば試してみる価値はあるかなと思います。
次は朝食で食べるパンを全粒粉に変えたいなと思っています。
全粒粉かつ糖質制限のパンを買おうと思うとなかなか売ってないのでホームベーカリーの導入を検討中です。
ただ、買っても飽きて使わなくなる可能性もあるのでまずはレンタルすることにしました。
弟夫婦が持っているので話をしたところ快く了承してくれたので、今週末試してみようと思います。
それではまた。
コメント