脳がスッキリした気がする
ここ最近、仕事で色々とやらないといけないことが重なって
ストレスが溜まり気味です。
家でも月10冊目標を達成するために読書したり、
オンライン英会話をしたり、ブログを書いたりと
何もしない時間というのがあまりない生活が続いていました。
そんな生活を続けたせいなのか、
急に色々とやる気が出なくなってきています。
暇があれば本を読んでいたのがペースが落ちてきたり
オンライン英会話もサボりがちになったり。
このままだとやばいなと思ったので
今日は久しぶりに全く何もしない1日を過ごしてみました。
朝も早起きをせずに寝れるだけ寝る。
(子供に起こされたのでそんなに遅くまで寝れませんでしたが)
本ではなく漫画を読む。
なるべく何も考えずにだらだらと1日を過ごしました。
そのおかげかだいぶ頭がスッキリとしました。
たまには息抜きが必要ですね。
あまりに詰め込みすぎるとプツっと切れたときに
全く何もしなくなります。
怠けすぎず、頑張りすぎずが長く続けるためのコツかなと
今日のだらだらDayを通じて感じました。
それではまた。
コメント