今年に入って何回目だろう
今日もまた近所の人から野菜を大量にいただきました。
茄子、ピーマン、ししとう、じゃがいも、さつまいも。
スカスカだった冷蔵庫がパンパンです。
毎度大量に野菜をくださるのでとてもありがたいです。
しかも最近は野菜の値段も高いのでさらに有り難い。
ただ、もらってばかりでお返しするものがありません。
たまに出かけたときにお土産を買って渡したりするのですが
渡したタイミングでさらにまた野菜をくださるので圧倒的にもらった回数の方が多いです。
どうせ食べきれないから食べてもらって有り難いと言ってくださるのですが
そうは言ってももらってばかりは気が引けます。
私も何か生産していればいいんですが何もなく・・・
何もお返し出来ていない分、何かを頼まれたらその時は喜んで引き受けようと思います。
何か出来ることを考えなければ。
そう思った今日このごろです。
それではまた。
コメント