好きなモノで気分を上げる
毎日同じことの繰り返し。
という人は多いと思います。
朝起きて、顔を洗ってご飯を食べて、会社に行く。
仕事が終わると家に帰ってご飯を食べて、風呂に入って寝る。
人によってパターンは違えど毎日全く違うスケジュールで行動している人は少数派でしょう。
私も例に違わず、そんな毎日を送っています。
以前の私は同じことの繰り返しである平日はひたすら耐えて
土日に趣味全開で楽しむというスタイルでした。
日々の生活に関わることへのコストは限りなく低くし、残ったお金は全て趣味につぎ込む。
今は全く考え方が変わりました。
家を建てたことと家族が増えて趣味の時間が取れなくなったからかもしれません。
日々の生活で毎日使うものを自分の好きなモノで埋め尽くす。
そんな風に考えています。
100均と引き出物だけで揃えられていた食器も
窯で作られた焼き物の食器に入れ替わっています。
インスタントで飲んでいたコーヒーもお気に入りの店で買った豆を使ってマシーンで淹れるようになりました。
毎日触れるものを少しずつ自分の好きなモノに入れ替えていくことで1日の中で気分が上がる回数がどんどん増えていきます。
美しい食器、お気に入りの服、変化を楽しむ革靴、いい香りのボディソープなどなど。
好きなモノに囲まれることで1日を気分よく過ごすことが出来ます。
今一番欲しいのはイス。
毎日座るイスを自分好みのモノに替えたいんですが、
なかなかドンピシャなモノが見つかりません。
気長に探していこうと思います。
それではまた。
コメント