何回も声掛けするも全く意味無し
夕食時に娘がiPadを見ることを禁止してみました。
見ながら食べると五感が発達しないとか、マナーが悪いとか
そういうのは正直どうでもよく、シンプルに見ながらだと食べるの
夕食の準備ができ、いつものように娘がiPadを机にセットしよ
そこで声掛け。
ご飯食べるときはiPad見るのやめよう?
娘の返事は予想通りのイヤ。
何度も説得を試みますが悉く失敗します。
それどころかご飯を食べずにiPadを見始めました。
私たちが食べるのを見れば食べるかなと
妻と私は先に食べ始めますが、全く意に介しません。
何回も声を掛けますがイヤの一辺倒。
結局ご飯を食べたのは私たちが食べ終わって1時間以上経ってから
iPad見ながら食べたほうが早かった。。。
iPadを見ずに食べることは出来ましたが
時間がかかるという面から見ると逆効果です。
果たしてどっちがいいのやら・・・
ただ、最近はどんどん見る時間が長くなっているのである程度は制
とりあえず明日からiPadに時間制限をかけてどうなるかを試し
どうなるやら。。。
それではまた。
コメント