値段ほどの価値は感じなかった
高級食パンブームが終焉を迎えているそうです。
https://www.itmedia.co.jp/busi
数年前からよく耳にするようになった高級食パン。
ド田舎である私が住んでいる地域にも高級食パンのお店があるほど
この記事の中ではブーム終焉の理由を色々と解説されていましたが
私の考えは記事の内容と少し違います。
私も一度だけ高級食パンを食べたことがあります。
たしかに美味しかったですがリピート買いはしていません。
というのもシンプルに価格に対して味の満足度が低かったからです
通常の食パンよりも甘く、主食というよりもおやつに近い印象。
おやつを食べるのであればわざわざ高級食パンを選ばず、他のおや
主食として食べるのであれば甘すぎるので普通の食パンを選びます
主食なのかおやつなのか
立ち位置が半端だったことと価格が高いことで定着しなかったので
というのが私の考えです。
とは言っても美味しいのは美味しいです。
現に私は毎日ホームベーカリーで高級食パンと言われる「乃が美」
砂糖を減らして甘さを抑えることで主食として食べています。
これが本当に美味しい。
もう普通のパンには戻れません。
ということで私が高級食パンを買うことはもうないと思いますが、
ブームが終わろうと関係なく毎日食べ続けることでしょう。
高級食パンが食べたいけど
高い、糖分が気になるという方はホームベーカリーを購入することを強くおすすめします。
それではまた。
コメント