学んだ知識を忘れないように
本をたくさん読むと決めましたが
読んでもそれが身についていなければなんの意味もありません。
そこで重要だなと思った箇所を覚えるためにアプリを使用することにしました。
使用しているアプリはこちら↓
分散学習帳 - Google Play のアプリ
科学的根拠のある学習法で記憶定着

分散学習帳
〓メンタリストDaiGo監修&制作〓
このアプリは、メンタリストDaiGo(とその弟)が制作しています。
-------------------------------------------
■ 動作端末:iPhone5以上 、iOS10.0以上
※ 上記以外の端末でも動作しますが、保証対象外となります。
※...
メンタリストDaiGo監修のアプリで本人がYoutubeで説明しているのを聞いて
使ってみることにしました。
使いはじめて1週間ですが、いい感じです。
覚えたい事柄について自分で問題文と回答を作成し、それに答えていくというアプリです。
こちらの記事を参考に。

メンタリストDaiGo監修!無料暗記アプリ「分散学習帳」の使い方と特徴
宅建に合格するためには多くのことを暗記する必要があるためとても大変です。当ブログ【コレハジ】では、メンタリストとして有名なDaiGoが製作・監修した「分散学習帳」というアプリを紹介します。
このアプリが便利なところは一定のタイミングで復習を促してくれるところです。
回答内容によって何日後に復習が必要なのかをAIが判断してくれて
適切なタイミングで再び復習を促してくれます。
問題文も自分で考える必要があるのでそれだけでも勉強になります。
本を読んで「これは!」と思える内容であればアプリで問題文を作成して覚える
という作業を繰り返しています。
また私は1人で使用していますが
グループを作成して問題を出し合うことも可能だそうです。
問題を出し合えば全く異なるジャンルの知識も得ることができるので
さらに効果が増しそうですね。
何かを勉強中という方は試してみてください。
それではまた。
分散学習帳 - Google Play のアプリ
科学的根拠のある学習法で記憶定着

分散学習帳
〓メンタリストDaiGo監修&制作〓
このアプリは、メンタリストDaiGo(とその弟)が制作しています。
-------------------------------------------
■ 動作端末:iPhone5以上 、iOS10.0以上
※ 上記以外の端末でも動作しますが、保証対象外となります。
※...
コメント