予定より2週間も早かった
昨日の夕方、第二子が誕生しました。
予定よりも2週間も早い誕生でした。
深夜1時半ごろに破水し、そのまま病院へ。
第一子もかなり早く生まれたのですぐに生まれるかと思いきや
陣痛が全く来ず、時間だけが過ぎていきます。
こういう状況なので分娩室以外は立ち入り出来ず
駐車場の車の中でひたすら待機します。
昼になっても一向に陣痛が来る気配がないので
助産師さんと相談し、促進剤を使用することに決めました。
初めて促進剤というものを知りましたが
その主成分はオキシトシン。
いわゆる幸せホルモンと呼ばれる神経伝達物質です。
「飼い主とイヌが触れ合うことで互いのオキシトシンが分泌される」
という麻布大学の研究チームによる論文が有名です。
幸せを感じるホルモンを投与することで
陣痛を促進するってなんかすごくないですか?
子供が生まれたときに幸せを感じるのは
そのへんが理由なのかなと思いながら
点滴でオキシトシンが投与されるのを眺めていました。
そこからは順調で2時間ほどで出産。
かなりの低体重でしたが
特に身体的な問題もなく無事に生まれてくれました。
これから妻が退院するまでは娘との2人生活です。
全部を1人でこなさないといけないので大変ですが
頑張ります。
それではまた。
コメント