日本語ぺらぺらの韓国人
近所に在住の韓国の方がIT関係の私塾をやっておられます。
自宅で出来る仕事がしたいと常々思っていた私は年明けに入塾しま
自宅で出来る仕事がしたいですと相談した結果、ホームページの作
その方が受注した仕事を手伝うというカタチでホームページの作成
リリースまで一通り体験しました。
塾と言っても1から10まで教えてくれる訳ではなく
ツールの紹介や作成までの流れを説明してもらって、
あとは自分で
なので連絡は月1くらいと少ないですが
わからなかったら質問できるという環境は自分1人でやるよりも安
連絡は基本的にZoomです。
当然ですが、私は韓国語は話せません。
先方が日本語を話せるので日本語でやり取りしています。
当初は日本語しゃべれるんだ
くらいにしか思っていませんでしたが、英語学習を始めて認識が変
え?こんなに日本語ペラペラなのめっちゃすごくない???
英語学習をしたからこそ気づけたそのすごさ。
私がアメリカに行って、現地の人に英語で何かを教えると考えると
よく考えると当たり前のことなんですが
そのすごさに気づけていませんでした。
知識や経験が増えるとこれまで気づけなかったことに気づけるよう
と言いますが正にそれを体感した出来事でした。
月に10冊以上、本を読むという目標を立てて実行していますが
内心意味あるのか?と不安になることもあります。
しかし、知識や経験が増えると気づけなかったことに気づけるようになる
ということを経験出来たおかげで自信をもって勉強しようと思える
やはり体験というのは何にも勝りますね。
Keep studying !
それではまた。
コメント