夜中に1階に降りるめんどくささ
我が家は2階に寝室があります。
トイレは1階と2階に作りました。
手洗い場は1階にしかありません。
これが思いの外めんどくさいです。
ちょっと手を洗いたいときや
加湿器の水がなくなって補充したいときなど
毎回1階まで降りないといけません。
頻繁に起こることではないので、大したことないと思うかもしれませんが
これが眠たい夜中とかだと結構なストレスです。
自分の家に不満はほぼありませんが
これだけは失敗したなと強く思っています。
これから家を建てられる方は2階にも手洗い場を設置することをオススメします。
もちろんトイレも。
特にトイレは体調を崩したときに2階に作っておいてよかったと感じます。
熱があるときや気持ち悪いとき、お腹が痛いときなど寝室から1階まで降りて
トイレまで行くのはかなりの苦痛です。
それが解消されるだけでも作っておく価値はあると思います。
それではまた。
コメント